ニシノ

美術展巡り

トーハク「博物館に初もうで」 見ごたえたっぷり 日本美術にどっぷりハマれる

新年の美術鑑賞始めは、東京国立博物館(トーハク)の「博物館に初もうで」。 企画展は見に行ったけど、総合文化展を見るのはお初。 その展示の多さに圧倒されました。 日本美術好きとしては「ここに2~3日住みたい」と思う展示量。 一般6...
美術展巡り

実物が100倍いい 実際に見るとすごいぞ東山魁夷典

「生誕110年 東山魁夷展」を見てきました。 もうね、ほんっとよかったです。 写真やポスターの絵画より、実際の絵の方がいいっていうのはどの美術展を見ても感じるんですけどね。 東山魁夷の作品は、実物のよさが際立っていました。 実物...
美術検定3級受験関係

美術検定3級を受験した感想

2018年の美術検定3級を受験しました。 受験した感想としては・・・・ 思った以上に難しかった 練習問題も解いたし、オンライン直前模試もやって、「まぁなんとかいけんるんじゃね?」って思ってたんだけど、いやー甘かったですね。 ...
スポンサーリンク
勉強方法(3級)

美術検定オンライン直前模試を受けてみた こんなの知らないって問題もあったよ

美術検定オンライン直前模試を受けました。 検定前の1か月間だけ受けられる模試です。 なんか「え?なにこれ?」って問題も多くて、受けといてよかったーって思いました。 公式テキストや問題集にない内容もあって、びっくり。 本番で同様し...
勉強方法(3級)

美術検定まで1か月を切った 練習問題で苦手分野を把握

美術検定、受験当日まで1か月を切りました。 なんかあっという間で、もう??ってかんじ。 でも、受験日は1日1日近づいてきます。 ここでがんばらねば合格はないですからね。 ちょっと勉強法を変更。 練習問題を解いて、苦手分野を...
美術展巡り

「没後50年 藤田嗣治展」戦争と日本人としてのアイデンティティ

東京都美術館で開催されてた「没後50年 藤田嗣治展」を見てきました。 会期終了間際のギリギリで行ったんだけど、行っておいてよかった。 日本をはなれフランスでその絵を認められた藤田嗣治。 第一次。第二次世界大戦という大きな時代の波の...
美術展巡り

権力の象徴としての宝石。肖像画にも登場 「ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界」

「ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界」。 宝飾芸術は美術検定に直接関係ないんだけど、個人的に大好きな分野なのでみてきました。 会期が終了していて今更感はありますが、とてもよかったので紹介しますね。 ショーメとは 1780年にパリで...
勉強方法(3級)

美術検定まで1か月半 問題集を頭に叩き込むよ

さぁ、美術検定まで1か月半となりました。 ここからは合格目指して気合い入れてテキストを読み込んでいきますよ。 私が購入した公式テキストは2冊。 改訂版 西洋・日本美術史の基本 美術検定1・2・3級公式テキスト新品価格¥2,70...
美術展巡り

「モネ それからの100年」 モネから現代へと続く「見えてるけど形のないもの」の表現

「モネ それからの100年」を横浜美術館で見てきました。 通称「モネ展」と呼ばれて、聞いただけではモネの個展みたいですよね。 でも正しくは「モネ それからの100年」。 モネから現代へと続く、近代美術の展示会です。 モネの芸...
美術展巡り

だまし絵だけじゃない デッサン力がすごかった「ミラクルエッシャー展」

オランダの版画家マウリッツ・コルネリス・エッシャーの作品を一気に見ることのできる「ミラクルエッシャー展」。 すごい面白かったです。 エッシャーといえば、絵が途中から変化したり、上ってるはずの階段が下りになっていたり、いわゆる「だまし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました