ニシノ

美術展巡り

東京富士美術館 常設展「西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで」  学芸員による西洋絵画展きまぐれギャラリートーク参加がおすすめ

東京富士美術館 常設展「西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで」を見てきました。 東京富士美術館の西洋絵画コレクションを中心に、年代別に展示がしてあります。 各年代ごとの特徴や、同じ時期に活躍した作家がわかるので、美術史の勉強にぴったり。...
美術展巡り

「ガレも愛したー清朝皇帝のガラス」 ガラス工芸の多彩さ、奥深さがすごい

サントリー美術館に「ガレも愛したー清朝皇帝のガラス」展を見に行ってきました。 中国ならではの美しい細工のガラスたちと、玉にみたてた不透明なガラス。 そして、ガレの作品。 ガラス好きの私としては、様々なガラスに囲まれて超幸せ気分。 ...
美術展巡り

「名作誕生-つながる日本美術」 つながりで覚えると日本美術も面白い

東京国立博物館で開催中の「名作誕生-つながる日本美術」を見てきました。 美術検定3級の学習をしているけど、日本美術はなかなか覚えられない。 「つながり」をキーワードに作品を見られるこの展示会はいい勉強になるのでは?と思って足を運びました...
美術検定について

2019年 美術検定の日程・申し込み方法・受験料

美術検定は毎年11月に受験が行われます。 年に1度だけの開催なので、申込忘れのないよう日程をしっかりチェックしておきましょう。 受験開催日 2019年11月10日(日) 2019年の受験日は11月の第二日曜日。 連休後の日曜な...
美術検定について

美術検定の受験会場

美術検定の受験会場は東京・大阪・札幌・名古屋・福岡 。 詳細な会場情報は10月下旬に送られてくる受験票に記載されています。 受験会場はこの時まで正式には発表がありません。 1級受験は東京・大阪のみなので注意してくださいね。 ...
美術検定について

美術検定の何級を受ければいい?

美術検定を受験しよう! そう思ったあとに迷うのが何級をうけるのがいいか?ですよね。 まずは各級の出題範囲をチェックしましょう。 ちなみに私は3級からの受験をきめました。 美術史をちゃんと学んだことはないのでゼロからのスタート...
美術検定について

美術検定受験に美術館巡りは必要?

美術検定の受験を決めてから、美術展に行く回数を増やしました。 検定に合格するために美術館にいく必要はあるのか? 美術館に行かないと合格しないのか? そのあたりを独断と偏見で書いてみます。 上位級を目指すなら鑑賞経験値が必要 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました